愛媛県産の養殖魚(マダイ・ブリ・クロマグロ)や牛肉(伊予牛絹の味)を使用した料理を通して「食」に関する知識とバランスの良い「食」を選択する力を身に付ける食育を実施します。そして地産地消が愛媛の未来を守り作っていくことを学びます。
©愛媛県
マダイは愛媛県の県魚で生産量は日本一。透明度が高く、 生産力の高い宇和海で徹底した管理基準のもとで育てられている。締まった身の独特の歯ごたえが魅力。
©愛媛県
愛媛県の養殖ブリ類の生産量は全国2位。 潮流が速い宇和海全域で養殖されたブリは運動量が豊富で、尾の付け根が引き締まり、旨みの乗った身は魚好きにとって最高の素材。
©愛媛県
活発に潮が入れ替わる宇和海は栄養価が高く、水深もあるためクロマグロの養殖に適している。きめ細かい脂乗りでさっぱりした味やクロマグロ特有の芳醇な香りが特徴。
©JA全農えひめ
やわらかく、 まろやかな舌ざわり。 そして牛肉本来の、深く、繊細な旨味。「絹の味」と呼ぶにふさわしい上品な味わい。